九州大学TAポータル

ガイダンス動画

TAハンドブック

TA募集情報

【担当教員・担当者】 斎藤新悟
【講義・活動名】   課題発見科目
【授業の対象学年】  全学部の1年生
【開講学部・学府など】 基幹教育
【勤務内容】 授業内でのグループワークの補助
【活動場所】 伊 都 (施設名):センター1号館またはセンター2号館
【雇用期間】 秋学期
2025-10-06 ~ 2025-12-01
【使用言語】 日本語 
【曜日・時間】 月曜日4限,14:50から16:20まで
10/14(火),11/20(木)は月曜授業のため勤務
10/13(月),11/03(月),11/24(月)は授業がないため勤務なし
【合計従事時間の目安】 週1.5時間
8週で合計12時間
【募集TA区分】 ATA 
その他 シラバスのリンク:
https://ku-portal.kyushu-u.ac.jp/campusweb/slbssbdr.do?value(risyunen)=2025&value(semekikn)=1&value(kougicd)=25531802&value(crclumcd)=

今年度から始まる新しい授業です。
グループを巡回して,学生のグループワークを活性化するような声掛けを積極的にしていただける方を募集しています。

なお,授業担当者は数学の教員ですが,本授業では社会的課題に関するグループワークを行いますので,数学に関する知識は不要です。

適任者が見つかり次第募集を締め切りますので,興味がありましたらお早めにお問い合わせください。
連絡先メールアドレス ssaito@artsci.kyushu-u.ac.jp
募集締め切り 2025-08-31
※決まり次第締め切る場合があります。

≪ 前のページに戻る